kobasaです(´ω`*)
いろいろと予定の変更があって、先週から案件の処理が始まりました。
初めての業務はどんなものでもやはり緊張しますね。
業務について
割り振られた案件以外にも期限を気にしておくことがあり、
割と時間に追われている感じです。全体周知でシステムの更新依頼が来たりとか。
職場環境的には、相談には親切に応じていただけるのでありがたいです。
自分なりに情報をまとめる時間を確保して業務を1つずつこなしていけば、
なんとかなるかなってところです。モチベを高めて今週も働くぞ(`・ω・´)
Salesforce学習
今週はAppExchange、データのインポート・エクスポート、重複ルールについて勉強しました。
・AppExchange
AppStoreみたいなもの。便利なパッケージをSalesforceにインストールして使用できる。
有料・無料があり、お試し版や制限版を選択できるアプリもある。
・データのインポート・エクスポート
csvファイルを使用したインポート・エクスポートが行える。
セルの1行目を項目名にしておけば、csvファイルとSalesforceの項目名との紐付けができ、データのやり取りをスムーズに行える。
・重複ルール
レコードの重複が起きそうになったときに、レコード登録者にアラートを表示したり、作成をブロックすることができる。
同じ取引先に複数の営業から同じ商談をおこなってしまうことを防げる。
どの程度で重複とみなすかの設定は項目ごとに設定できる。
実は業務でSalesforceを一部使用するっぽいんですよね(´ω`*)
見たことない画面だったんですが、学習を進めていけばお役に立てるか?
コメント