テックキャンプ33日目

歯医者行ってきました。症状は「顎周りの筋肉の炎症」っぽいです(´・ω・`)
顎関節症だと口が指1本分しか開かなかったり、開くたびに顎の音が鳴るみたいです。
重症ではないので心配ない、とのこと。抗生物質と痛み止めもらって終わりました。
メッチャ痛かったんですけど重症じゃなくて何より。まだ痛むし。今週末に様子見でまた行ってきます。

勉強の方は、ようやくツイートの結合テストのコードが終わりました。長かった…

そして変数の式展開について分からんようになったので、自分なりに調べてみました。

  • 式の結果を文字列として扱いたいとき、他の文字列と連結したいときに式展開を使用する。
  • cssのbackground-imageプロパティのurlの値は文字列。cssで変数は使用不可。

fill_in ‘tweet_text’, with: @tweet_text
expect(page).to have_content(@tweet_text)
でも上記のインスタンス変数部分は文字列な気がするんだけど式展開してないんですよね。
‘ ‘や” “で囲まなくても成り立つから?エラーになってないだけで書き方としては良くないとか?
分かんないすねwこんなんでもメンターさんに聞いて良いんかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました