テックキャンプ132日目〜アプリにデータを保存

kobasaです(´ω`*)
現在Udemyの講座で○×クイズのアプリで勉強しているのですが、
テックキャンプで作ったアプリとは処理内容が全然違いますね。

HTMLを書かないからか現在の方がプログラミングっぽく感じます。
変数に値入れて、条件分岐で処理して、メソッドに引数渡してって感じ。

次にどういう処理をすれば良いのか、事前に準備するものはあるのか、
など考えるのが難しいです。まだまだ慣れませんね(´・ω・`)
あと処理の記述が勉強した内容としてアウトプットし辛いです。

132日目の勉強内容

UserDefaultsというものを使用してアプリ内にデータを保存する。
下記のような使い方ができる。

  • アプリ内にデータを保存することができる。
  • アプリを端末から削除しない限り半永久的にデータが残る。
  • 入力途中のものや、メモの保存などに役立つ。
  • 保存したデータは取り出すことができる。

データを保存する方法

UserDefaults.standard.set(保存するもの, forKey: "取り出す際のキー名")

保存されたデータを取り出す方法

if UserDefaults.standard.object(forKey: "保存したキー名") != nil{
	beforeCount = UserDefaults.standard.object(forKey: "保存したキー名") as! Int
}

保存した値が存在すれば、保存したキー名で照合してInt型の値を変数に格納する記述。
今回は保存するデータは1つだけだが増えてくると管理が大変そう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました