kobasaです(´ω`*)
XcodeとGitの連携について調べていました。
GitHubDesktopでもswiftアプリを扱えるのですが、
Xcode内にGitの機能が搭載されているため他のツールを開かなくても作業できます。
ローカルリポジトリ作成
あらかじめターミナルでgitに名前とemailの設定をしておく。
新規アプリのフォルダ選択時に「Create Git repository on my Mac」にチェックを入れる。
→ローカルリポジトリが作成される。
後からローカルリポジトリを作成する場合は、アプリを開いて
メニューバー→Source Control→New Git repositoriesから作成できる。
コミット方法
ファイルの作成や変更でコミットできる状態になるとツリーメニューにアルファベットが表示される。
「A =add(追加) / M = Modify(変更)」の意味。
コミットするには、メニューバー→Source Control→Commitを選択。
コミットしたいファイルにチェックを入れて、コミットメッセージを記入。
右下の「Commit ○ file」ボタンをクリックして完了
他には🔁ボタンで直近のコミットとの差分を表示したり、
🕓ボタンでコミット履歴とメッセージを表示できる。
リモートリポジトリとプッシュ
ツリーメニュー右の❎ボタンでブランチの切り替えやリポジトリの確認ができる。
アプリ名を右クリックして「New”アプリ名”Remote」でリモートリポジトリを作成できる。
初回にはGitHubのアカウント名とトークン名を入力する必要がある。
リモートリポジトリが作成されたら、メニューバー→Source Control→Pushでプッシュ。
FetchやPullもSource Controlで行える。
GitHubDesktopに慣れてるのでそちらの方が見やすい気がしますが、
Xcodeのみで完結できるのでこちらのGitも便利そうですね(´ω`*)
コメント